2022年10月1日-2日に、SNSのソロキャンプのグループのオフ会に参加するために、河口湖にキャンプに行って来ました。


DSC_3151~2
今回河口湖までのルートを色々考えましたが、道志みち経由や御殿場からだと12時の集合時間にギリギリそうです。また、大月から走っても楽しく無さそうに思ったので、今回は、安直に河口湖駅まで輪行しました。
写真は富士急行から見た富士山。この日は晴れて富士山がよく見えました。


DSC_3154~2
8:40に河口湖駅に着いて自転車を組み立てました。
今回がTREK号のキャンプデビューで、今回はフロントバッグが新装備となります。
それにしても、前回はバックパックに入れた寝袋がフロントバックに入っているのに、なぜバックパックが一杯なのだろう???キャンプ装備あるあるですね(笑)


DSC_3156~2
河口湖駅からも富士山がよく見えました。


DSC_3158~2
そして河口湖に来た際にいつも立ち寄るこの場所。
河口湖もみじ回廊そばの湖の北岸ですが、今回は雲一つ無く富士山が綺麗に見えました。


DSC_3165~2
集合まで少し時間があるので西湖を周りました。
西湖からは富士山の頂上だけが見えます。


DSC_3168_2
西湖を反時計方向に周り、道の駅「なるさわ」に到着。
写真は「なるさわ富士山博物館」で、火山が作った巨岩がいっぱい飾られています。


DSC_3170~2
道の駅で富士桜ソフトを食べました。
鳴沢村に自生する富士桜の実を使って作った、ご当地スウィーツです。


DSC_3172_2
道の駅の近くにある鳴沢溶岩樹型です。
森林地帯を飲み込んだ溶岩流や火砕流の中に残った樹木が燃え尽きた痕の空洞です。
日本では富士山北麓と浅間山北麓の数か所のみに存在する非常に珍しいものだそうです。


DSC_3176_2
11時を過ぎたので、ショッピングモールのフォレストモール 富士河口湖内にある、うどん 光千に入りました。
この店は、以前洪庵キャンプ場に行った際にも立ち寄りました。
前回は普通にかき揚げうどんを食べましたが、今回は季節限定の「きのことホタテのペペロンチーノ風うどん」があったので頂きました。
味はペペロンチーノで麺はうどんと、不思議な食感でしたが、美味しかったです。


DSC_3188_2
食後、無戸室浅間神社(胎内神社)に来ました。
この神社の中に船津胎内樹型があります。

12時まで十分時間があると思って立ち寄りましたが、ここまでずっと上りで思ったより時間がかかりました。また、コロナの影響で樹型内の見学は一組づつとの事で、前の組が出るまで受付で待ちました。


DSC_3178~2
入り口はあばら骨の形をしています。


DSC_3181_2
こちらが母の胎内。
この狭い約20mの通路(産道?)を通って奥に進みます。


DSC_3184_2
通路の一番奥に入る口の部分が胎盤でしょうか。
道はここで行き止まりで、先の細い通路を戻ります。
その後、父の胎内を通って外に出ました。

見学を終えると既に12時を過ぎていたので、グループの方に少し遅れる旨を連絡し、キャンプ場まで急いで下りました。
遅刻し申し訳なかったですが、遅刻した理由は、渋滞でも事故でも無く、寄り道でした(笑)。


DSC_3189_2
来た道を戻る途中、河口湖自動車博物館/飛行館があります。
今回のキャンプの前に、近くの見どころを探して知りました。
ここには、ゼロ戦や隼などの戦闘機や、世界で唯一現存している一式陸上攻撃機が展示されており、とても見たかったのですが、8月のみの開館との事。


DSC_3190~2
今回のキャンプ場は「森と湖の楽園」でした。
皆さん自慢のキャンプ装備を並べている中、唯一自転車で参加した私の装備は・・・(笑)。


DSC_3196_2
でも、天気も良く皆さんと楽しい夜を過ごしました。
写真は次の日の朝ですが、昨夜の薪も余っていたので、私にしては珍しく、朝から焚火をして、のんびり過ごしました。


DSC_3197_2
10時過ぎにキャンプ場を出発し、山中湖に向かいました。
写真は途中にある北口本宮冨士浅間神社ですが、午前中から参拝客が多かったです。


DSC_3201~2
この日も快晴で、山中湖では雲の無い富士山の姿を見る事ができました。


DSC_3200_2
山中湖西岸の自転車のモニュメントで記念撮影。


DSC_3202~2
山中湖の南岸です。
ちょうど富士山に雲がかかってきて、この後富士山も隠れてしまいました。


DSC_3204~2
12:30になったので、前回山中湖に来た時に来たダラスヴィレッジで、今回も昼食を食べました。
前回は、富士山よくばりセットを食べましたが、今回はエビカレーを食べました。魚介風味のカレーも美味しかったです。


DSC_3208~2
帰りは道志みちを下りました。
天気が良いので車やバイクも多く、道の駅「どうし」もごった返していました。

それにしても、道志みちって、下りでも結構上るのですね!
キャンプ装備もあり、前回走った時以上にしんどかったです(笑)。


DSC_3209~2
道の駅から一気に走り、津久井湖で一休み。


DSC_3211~2
16時に橋本駅に着きました。
このまま家まで走る事も考えていましたが、結局ここから輪行しました。


DSC_3214~2
今回新たに導入したフロントバックは、着けたまま輪行できるので便利です。


DSC_3218_2
でもタイヤとのクリアランスがほとんどありません。
ギャップを越える際に少し擦っていました。
クリアランスを増やすためにステムをアップライトなものに変えようかな?


DSC_3217_2
サドルバックも、それほど余裕がありません。
過去二回の走行時にはストラップの締め付けが弱く、タイヤと擦っていました。
今回は気を付けたので問題は無かったです。


河口湖キャンプ初日J
今回の走行ルート(初日)です。


河口湖キャンプ二日目J
今回の走行ルート(二日目)です。


今回の走行距離は
 初日:   43km
 買出し:  6km
 二日目:79km
でした。

終わり