12月4日-5日に武蔵嵐山にキャンプに行って来ました。

学生時代は自転車にテントを積み日本中を走り回りました。
また、登山キャンプも経験しました。
結婚してからは装備を車に満載してのファミリーキャンプを楽しみました。
しかし、子供たちが大きくなってからは、キャンプから遠ざかっていました。

それがアニメの「ゆるキャン△」を見て以来、キャンプ熱が高まり、折り畳み小径車にキャリアを付けたり、テントを買ったりして密かに準備を進めてきました。
とは言え、こちらもアニメの「ろんぐらいだぁす」に感化された自転車熱により、週末は自転車三昧。
今年中に一度はソロキャンをやろうと、今回行って来ました。


IMG_2599
東武蒲田駅を8:35に発車する多摩川行きの電車に乗りました。
蒲田から東武線に乗るのは、これが初めてです。


IMG_2600
多摩川駅、自由が丘駅、和光市駅で乗り継ぎ、10:31に武蔵嵐山駅に到着しました。
パニアバック2個にデイパック、更に自転車とマットを持っての輪行は結構大変でした。


IMG_2602
自転車に装着するとこうなります。
自転車は重くなっていますが、走る際は大きな問題無し。


IMG_2604
初のソロキャンプは、月川荘キャンプ場です。
ここは予約は不要で、当日受付けのみなので、思い立ったらすぐに行く事ができます。

武蔵嵐山駅からは約3.5kmで、アップダウンもほぼ無く、すぐに着きました。
ただし、キャンプ場への入口の坂が激坂で、明日の撤収時が不安です(笑)。

月川荘キャンプ場は10時からチェックイン開始で、私は11時過ぎに着いたので、すでにテントを張っている人が多かったです。


IMG_2605
テントを張った後、昼食を食べに自転車で出ました。
私のスタイルはあくまでも「ゆるキャン」なので、昼間っから料理などしません(笑)。

今回はろんぐらいだぁすの聖地巡りも兼ねており、キャンプ場から小川町に向かいました。
アニメでは、亜美の初の100km越えのために、葛西臨海公園から小川町まで走りました。
4月にアニメと同じコースを走った際は、途中のんびりし過ぎて、榎本牧場で走りを終えてしまったので、今回は続きのルートを走る予定です。

このルートは埼玉のローディ達が集まる白石峠へと向かう道です。
この日も多くのロード乗りとすれ違いました。


IMG_2606
私は、この看板を右折し松郷峠に向かいました。
真っすぐに進むと白石峠に向かいます。


IMG_2607
12:40に松郷峠に到着。
長くも無く、急坂でも無い峠ですが、それなりの坂です。
初の100kmチャレンジの亜美に、よくここを走らせましたね(笑)。

なお、途中適当な店が無く、この時、昼食は、まだ食べてないです。


IMG_2610
13時に小川駅に到着。
亜美たちは、ここから輪行して帰りました。
駅前にレストランもありましたが、近くの道の駅まで走りました。


IMG_2611
国道254号線沿いにある、道の駅「おがわまち」に到着。


IMG_2612
道の駅の中にある「麺工房かたくり」で掻き揚げうどんを頂きました。

昼食後も国道を走り、途中「ヤオコー 嵐山バイパス店」で食料を調達してからキャンプ場に戻りました。


IMG_2619
14:30にキャンプ場に戻ると、私のテントの両サイドにもテントがたっていました。
キャンプブームとは聞いていましたが、冬のキャンプ場とは思えない混雑ぶりでした。
まあ、紅葉が美しいので、それもキャンパーが多い理由でしょうね。


IMG_2616
月川荘キャンプ場は槻川の河原にもテントを張れます。
でも、敷地は狭いので、私が着いた時はいっぱいでした。


IMG_2618
近辺は嵐山渓谷として有名です。


IMG_2621
薪を購入しに管理棟に行き、ついでに中を見学。
この地には多くの芸能人が訪れたようで、多くの色紙が並んでいました。
特に仮面ライダーや戦隊ものの役者が多かったです。
その中で見つけたのが、仮面ライダーWのフィリップ役の菅田将暉の色紙!


IMG_2622
そして管理棟内にはたくさんのネコが暖をとっていました。
テーブル下の段ボールには3匹の猫が仲良く固まっていました。


IMG_2624
キャンプ場で飼っているカプちゃん。


IMG_2626
前述のように、冬のキャンプ場とは思えない混雑ぶり。


IMG_2650
夜になりました。ひたすら焚火をつつくだけのソロキャンプでした。
椅子は、ヘリノックス チェアワンミニですが、結構しっかりしており、焚火をつつきながら体勢を変えても安定していました。
今回、椅子にゆったりと座る事は無かったので、ミニで十分でした。


IMG_2654

IMG_2652
今回の、私の装備です。
今回新たに購入したのは、椅子、焚火台(ピコグリルのパチモン)、テントとマットと寝袋です。
テントはモンベルのクロノスドーム2ですが、品切れが続いているのでメルカリで中古を買いました。傷や汚れも無く新品のようです。自転車での運搬を考えると、登山用のものと比べ、サイズと重量が若干大きいものの、内部の広さに大満足です。
また寝袋はモンベルのシームレス ダウンハガー800 #2を購入しました。快適気温が0度で、この夜も快適に眠れました。

なお、アルミのコッフェルは、学生時代に日本を旅した時から使っているものです。


IMG_2659
朝は、10時のチェックアウト時間まで、のんびりしました。


IMG_2655
猫がお見送りしてくれました(笑)。
なお、キャンプ場の出入口の激坂は、キャンプ装備でもなんとか上る事ができました。


IMG_2662
帰りはキャンプ場から榎本牧場まで、途中コースを間違えましたが、ほぼ、ろんぐらいだぁすのメンバーが走ったコースをたどりました、
途中、若干アップダウンがありましたが、キャンプ装備だと、上りが重たいですね。

写真は、荒川の太郎右衛門橋。
交通教育センターと、その奥にはホンダエアポートが見えます。


IMG_2664
荒川の上流の景色です。
荒川も、この辺りまで登ると、川幅も狭くなっています。


IMG_2665
太郎右衛門橋のそばにある、桶川飛行学校平和祈念館に立ち寄りました。
かつてここにあった熊谷陸軍飛行学校桶川分教場は、昭和10年(1935年)に現在の熊谷市に開校した熊谷陸軍飛行学校の分校として昭和12年(1937年)に設置されました。


IMG_2666
各地から集まった生徒はここで寝食をともにしながら、陸軍航空兵になるための飛行機の操縦教育を受け、その後戦地へ向かいました。


IMG_2667
ここでは、当時のトイレも再現していました。


IMG_2671
12:50に榎本牧場に到着しました。


IMG_2675.BMPbmp
当然、FORTUNAに立ち寄ってアイスクリームを頂きました。


IMG_2672
この日はミルクとブルーベリーのアイスを頂きました。
これが、この日の昼食です(笑)。

アイスを頂いた後はJR北上尾駅まで走り、輪行して帰りました。


IMG_2676
今回持っていった装備です。
左上の円筒の物は寝袋。
その下のものはテントで、パニアバックに入れやすいように、フライと本体に分けています。
中央の黄色いスタッフバックは防寒用のダウンジャケットです。
自転車で走っている時は暑いので、防寒着を収容する必要があり、余計に荷物がかさばります。
ちなみに、デイパックは7.7kg、パニアバックは2つ合わせて7.3kgありました。


嵐山1
これが初日の走行ルートです。
走行距離は31kmでした。

嵐山2
2日目の走行ルートです。
走行距離は45kmでした。

ソロキャンプは楽しかったです。
一人で焚火をつつきながらのんびりするのは良いですね。
もう少し、周りに人がいなかったら更に良いのですが。

終わり